読んだ本の記録。雑記。

どの本を読んだか忘れないように記録をつけています。アマゾンアソシエイト(アフィリエイト)へ登録申請中。

失業手当(雇用保険)受給中のアルバイトについて

備忘録です。

失業手当(雇用保険)受給について。


雇用保険受給中もアルバイト可。ただし以下の条件がある。

・週に20h未満の労働である事。
週の労働時間が20h以上となる場合、就職という判定をされて給付対象外となります。

・1日の労働時間が4h未満の場合
雇用保険給付の減額対象となる。

・1日の労働時間が4h以上の場合
給付を先送りになる。4h以上働いた日には雇用保険が給付されない。
受給されない日は受給日数が減らないので給付が先送りになる。

 

失業保険をもらう日数を伸ばすために、1日4h以上。週に20未満でアルバイトをするつもりです。
急いでアルバイトを始めないと、みるみる給付日数が減って言ってしまうと焦りを感じていました。

冷静に考えると、週に3日働いた場合、3ヶ月で36日。
一ヶ月延長できる程度。急いでも一ヶ月程度の違いであれば大差ない事に気が付きました。

でも給付がもらえているうちにアルバイトを見つけておきたい気持ちはある。
今は失業給付で食べていけるし家賃も払っていけるけれど、収入0は厳しい。
多少の貯蓄はあるけれど、5万円でも0円と比べたら心理的な負担が違うと思う。

いまは困っていないのに、給付期間終了がおそろしい。
給付期間を考えなくても家に閉じこもってばかりも飽きてしまうので
2日位はアルバイトで外に出たいなとは思っています。

 

以下タイトルとずれる内容なので、閉じるか読み飛ばしちゃってください。

うまくいっていない事をここに吐き出します。
・すでに一つアルバイトに落ちているんですよね。(ケガの状況が落とされたメインか?片道60kmをバイク通勤。遠すぎ。でもやりたかったな。)
職業訓練を受講するつもりが人数不足で実施されない事になりました。(あと1人だったのに!)
・タイでの現地採用がうまくいかず頓挫。あきらめ。(もろもろ考えて行かなくて良かったかも。お金がたまらないなら日本で生活できる程度のバイトと変わらないかも。)
・国内企業の就職が面接まですすまない。(より好みしているのと、アルバイトでの生活を考えているので悪い事でもないかも)

書き起こしてみると、そう悪くないような気がしてきました。
フルタイムで働く事に嫌気がさしているのに、タイに行ってもしょうがないし、
国内企業の希望職種(忙しい事が予想される)に入っても持たないかも。持たせる気もおきないかもしれない。
就職したとしても50には引退したいと思っています。
わたしはヒラのサラリーマン経験しかないのですが、わたしの場合は時給労働です。
実際には年俸だったり、固定残業だったこともありますが、大まかにいって時給労働。

アルバイトとの違いは給与水準と厚生年金。フルタイムかどうか。
正社員として働いて、自分の時間を会社に買ってもらっているという気持ちが年々強くなっていました。

残業が多い時、忙しい時にそんなに時間を売りたくないと思うときがありますが、
フルタイム+αの時間をまとめて会社へ売る必要があります。
買い戻す(有給取得)は自由にできないし会社によってはほぼ無理。

わりと最近(といっても数年前)バイクの大型免許を取得しました。
わたしはバイクに乗っていない長いブランクがあったのですが、それでも
中型免許でバイクに乗っていたので、大型免許で一番むずかしいのは道を覚える事だけ。
あとはキャンセル待ちをつかったりして、教習日程を組む事。
バイクに関しては何も難しい事はありませんでした。

でもまわりをみると60歳をこえた方々はたぶん全員1本橋に苦戦していました。
めちゃくちゃ簡単なんです。加齢でバランスがとれなくなるようです。

わたしも60になったら、一本橋をクリアすることが難しくなるのか。と加齢について考えさせられます。
60まで働いたら、65まで働く人も多いと思います。
65になって仕事を退職して時間ができたら、バイクに乗るのは難しい身体になっています。
気分も今とは違うでしょう。

今のまだなんとか動く身体と頭の時間を会社に全部うってしまうのはもったいない。

給与水準は極端に下がりますが、アルバイトで生活をしようかと考えています。
アルバイト生活で不安なのは、お金がもっと欲しいとなった時に、
正社員に戻れないだろうという事です。
5年アルバイトを続けていたら、正社員雇用は今よりきびしくなると思います。
(フリーターが長い事と、自身の年齢があがるため)

いったら戻れない道と思っているので、そこがこわい。

でも仕事みつかってないし、アルバイトするしかないか。
しばらく無職でもやっていけるけれど、多少お金が入るだけでも大きな貯金の節約になるし。